-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
たばこ税【たばこぜい】
- たばこに対して課される租税
国税としての「たばこ税」をはじめ、地方税としての「都道府県たばこ税」、「市町村たばこ税」、そして1998年度に導入された「たばこ特別税」がある。2002年度の一般会計予算と地方財政計画によると、総額で2兆円を超える規模となっている。
例えば、喫煙者が250円のたばこ1箱を買ったとき、消費税を合わせて153円の税金を負担している計算になる。この数字は、たばこの代金のうち税金の占める割合が6割を超えることを表している。
健康に与える悪い影響から、増税の対象としやすい嗜好品として、たびたび話題に上っている。今年は、インターネットなどを通じて増税に反対する署名集めが展開され、すでに600万人の署名が集まった。
自民党の税制調査会は、2003年度の税制改正でたばこ税を引き上げる方向で調整を進めている。
tobacco tax
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】