-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ホット・スポット【ほっと・すぽっと】
- 無線LANでインターネットに接続できる場所
ノートパソコンなどの端末を持ち込むと、無線LANでインターネットに接続できるようになる場所を指す。あらかじめ利用登録をしておけば、所定の場所でいつでも利用できる。
ホット・スポットは、コンビニやファーストフード店、駅の構内などビジネスパーソンが気軽に立ち寄れるところが中心となりそうだ。現在、携帯電話やPHSを使ってプロバイダに電話回線で接続する方法はあるが、ホット・スポットでは無線(電波)で直接やりとりする点が大きな特徴。いつどこにいてもノートパソコンやPDAなどを持ち歩いてインターネットに接続する環境が整いつつある。
もともと無線LANは、家庭や会社のオフィスなどでケーブルの混線を解決する手段として普及していたが、最近では、街中でも使えるようになってきた。
モバイルインターネットサービス社は、この4月から、無線によるインターネット接続の商用サービスを開始した。利用者は、東京都内に設置されたホット・スポットにおいて、ノートパソコンなどでインターネット環境を利用できるようになる。
このほか、NTTコミュニケーションズなど他社も商用サービスの提供に向けた実験を進めている。これらのことから、近い将来、都市部を中心に本格的に普及していくことが予想されている。
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】