- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 念書【ねんしょ】- 「念書」というのは、約束したことを書いて、文書の最初に「念書」と書いたものです。生保では、この念書を取ることがよくあります。トラブルになったときに契約を解除することがあります。そのときにお互いが話し合って、解除に同意する場合は、この念書を書いてもらうことになっているのです。
念書を書いてもらって解約返戻金と交換にするところもありますから、めったに念書は書かないことです。念書に書いたことを取り消す場合は、裁判を起こして取り消しを勝ち取らなければならないので、慎重にしてください。 
| 【出典】 | 
															
																保険評論家:佐藤立志(著:佐藤立志(故)) 「 保険用語辞典 」  | 
| A D | 
| 保険用語辞典について | ||
						
  | 
					
| この言葉が収録されている辞典 | 
保険用語辞典
							- 【辞書・辞典名】保険用語辞典[link]
 - 【出版社】Ea,Inc.
 - 【編集委員】佐藤立志(故)
 - 【書籍版の価格】
 - 【収録語数】100
 - 【発売日】
 - 【ISBN】
 
	

