-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ザヤックルール【ざやっくるーる】
- ジャンプの重複を制限し、フリープログラム中でより多くの種類を跳ぶ様促す規則。シングルのフリープログラムで同じ種類の3回転ジャンプ、4回転ジャンプは2回までに制限されている。重複して跳ぶことが許されるのも2種類までで、そのうち少なくとも1回はジャンプコンビネーションかジャンプシークエンス中で跳ばなければならない。名称の由来は、1982年の世界選手権で優勝したElaine Zayak(アメリカ)。この時彼女がフリープログラムで6回のトリプルのうち、4回トウループを跳んだことがきっかけと言われている。北米のマスコミを中心に使われる用語であるが、実際のISUルールブックにはこの表現はない。
参照:ISU(http://www.isu.org/)ルール520条
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:監修:伊藤みどり氏) 「 フィギュアスケート用語事典 」 |
A D |
フィギュアスケート用語について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
フィギュアスケート用語事典

- 【辞書・辞典名】フィギュアスケート用語事典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】監修:伊藤みどり氏
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】111
- 【発売日】
- 【ISBN】