-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ジャンプ

ジャンプコンビネーション
-
着氷した足でそのまま踏み切って連続してジャンプを跳ぶこと。2つ目以降のジャンプは一般的にトウループかループになるが、左のバックインで着氷してサルコウあるいはフリップを跳んだり、右回転のルッツを入れることも原理的には可能。・・・

ジャンプ
-
片足で踏み切り、空中で回転した後、片足で着氷する技のこと。踏み切るエッジや回転数の違いで多くの種類がある。競技会で得点が加算されるジャンプは、アクセル、サルコウ、トウループ、ループ、フリップ、ルッツの全部で6種類ある。その他得点にはならないが、ハーフループ、ウォーレンなどもジャン・・・

ジャンプの見分け方
-
6種類のジャンプを簡単に見分ける方法(以下の説明は最も一般的と思われる跳び方について説明したもの)■アクセル:前向きに踏みったらアクセル■サルコウ:後ろ向きからフリーレッグを回して片足で跳んだらサルコウ■トウループ:左足のトウをついて跳んだらトウループ■ループ:後ろ向きから両足で・・・

ジャンプシークエンス
-
ジャンプとジャンプの間にハーフループなどリストに入っていないジャンプや、ターンを挟んで、連続してジャンプを跳ぶこと。ジャンプの連続回数や回転数に制限はない。クロスやストロークは含まれてはならない。参照:ISU(http://www.isu.org/)ルール520条・・・

ジャンプ&タッチ
-
【あそびの解説】その場で上にジャンプしてタッチできる最高の高さはどこだろう。壁などに目標点を作って、そこにタッチできるかやってみよう。楽にタッチできるようになったら、目標点をどんどん高くしていくぞ。◆詳しい遊び方は「あそびのひろば」へ・・・
実名まとめサイトCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|