-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
雲仙市【うんぜん】
- 【由来】雲仙普賢岳をはじめ雲仙山系の地名から。
【日本一】小浜温泉の放熱量、雲仙火山観測所、雲仙ゴルフ場(日本初パブリックゴルフ場)、アルファ型隠れキリシタン像、長崎県総合農林試験場愛野馬鈴薯支場、雲仙こぶ高菜、高校サッカー(国見高校)、橘神社の大門松、観櫻火宴(松明行列)、ほっとふっと105(足湯の長さ)、世界ジオパーク日本加盟、平成新山
【市役所】 859-1107 雲仙市吾妻町牛口名714 TEL:0957-38-3111
【URL】 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/
【市章の由来】雲仙市の「U」の文字を基調に、豊かな自然の雲仙市を象徴的に表現しており、橙は太陽、青は空と海、緑は大地で自然に恵まれた雲仙市をイメージしています。
「雲仙市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-