-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
安芸市【あき】
- 【由来】安芸氏に由来する。壬申の乱(672年)に敗れた蘇我赤兄が土佐に流され、赤兄の子孫が代々安芸氏を称したと伝えられる。
【日本一】全国初の公立書道美術館、冬春ナスの出荷量日本一(06年度農林水産統計年報より)
【市役所】 784-8501 安芸市矢ノ丸1-4-40 TEL:0887-34-1111
【URL】 http://www.city.aki.kochi.jp/
【市章の由来】ひらがなの「あ」と、カタカナの「キ」を配してかたちどったもので、翼は飛躍発展を、円は円満平和を表したものです。
「安芸市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-