-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
下田市【しもだ】
- 【由来】山手にある本郷村に対し、「下手にできた州を開拓した田地」の意。
【日本一】金目鯛水揚げ量、日本初の開港場
【市役所】 415-8501 下田市東本郷1-5-18 TEL:0558-22-2211
【URL】 http://www.city.shimoda.shizuoka.jp/
【市章の由来】○現在=四個の下の字を合せ、中を田の字に作り錨形にて港を意味し、下田市を示す。○過去=四つの点と錨の柄にて米及び田の字を現し農業を、錨形にて港を象徴しかつ米艦渡米の開国の歴史を談り我国文明の出発港を意味す。○将来=扇面に四個の日の丸あり、日本を意味し、もって日本の下田に通じ、しかも末広という意において、下田市将来の発展を祝福す。
「下田市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-