-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
本巣市【もとす】
- 【由来】「古事記」にこの地を「本巣国造」と記されており、歴史的にも由緒ある名称であることから。
【日本一】セントポーリア・ミニバラの生産
【市役所】 501-1292 本巣市文殊324番地 TEL:0581-34-2511
【URL】 http://www.city.motosu.lg.jp/
【市章の由来】外側の円は本巣市の「も」を図案化し、4つの小さな円は本巣町、真正町、糸貫町、根尾村を意味し、全体図は、4つの町村の人・土地・文化・歴史を優しく包み込み「未来に羽ばたく姿」を表しています。また、緑色を使うことで「いつまでも鮮やかな新緑のように、いきいきと活力みなぎる市」も表現しています(平成16年5月15日制定)
「本巣市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-