-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
アイランズ
- 5つの島で生まれる個性的なモルト
ハイランド地方の北西に位置するオークニー諸島、スカイ島、マル島、ジュラ島、アラン島をまとめてアイランズと呼ぶ。それぞれの島に1~2カ所の蒸溜所があり、厳しい気候風土の中で個性的なモルトを造っている。
オークニー諸島……【ハイランド パーク】伝統のフロアモルティングを行う世界最北端の蒸溜所。【スキャパ】上部が円筒形のローモンドスチルを使用している点がユニーク。
スカイ島……【タリスカー】7つの政府公認蒸溜所があった中で唯一生き残った。『宝島』の作者スティーブンソンが愛飲して有名に。
マル島……【トバモリー】10年以上休止の後、1993年に操業再開。アイランズらしい独特のピート香があるモルト。
ジュラ島……【ジュラ】良質な水と豊富なピートがあり、ウイスキー製造には最適な地。蒸溜所の創業は1810年だが、1502年にウイスキー造りが行われていた記録がある。
アラン島……【アラン】最盛期にあった50の蒸溜所はすべて衰退。1995年に新設され、160年ぶりの蒸溜所として注目を集めている。
【出典】![]() |
東京書籍(著:上田 和男) 「 洋酒手帳 」 |
A D |
洋酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
洋酒手帳

- 【辞書・辞典名】洋酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】上田 和男
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】192
- 【発売日】2011年7月
- 【ISBN】978-4487804528