-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
陸奥八仙【むつはっせん】
- 【代表酒名】陸奥八仙 特別純米中汲み無濾過生原酒
【特定名称】特別純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2800 720ml ¥1470
【原料米と精米歩合】麹米 華吹雪55%/掛米 むつほまれ60%
【アルコール度数】17度以上18度未満
新鮮なフルーツを思わせる甘い上立ち香が鼻孔をくすぐり、含めば甘さと酸味がみずみずしく口に広がる濃醇旨口の酒。よく冷やして食中酒に。
【タイプ】薫醇酒
【日本酒度】+2【酸度】1.7
□□ 吟醸香
□□ 原料香
□□ コク
□□□ キレ
八仙とは、酒をたしなみつつ清遊を楽しんだ、中国の民間伝承にある8人の仙人たちのこと。そんな彼らにあやかって、酒仙の境地で酒を楽しんでほしいとの思いから「陸奥八仙」ブランドは誕生した。同社の姉妹ブランド「陸奥男山」「陸奥田心」に比べ、米の味を生かした芳醇さが特徴だ。
【蔵元】八戸酒造株式会社
0178-33-1171 直接注文 可
八戸市湊町本町9
安永4年(1775)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177