-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
桂花茶【けいかちゃ】
桂花とは、秋になると橙色の花を咲かせて芳香を放つ、あのキンモクセイ(丹桂)や同属のウスギモクセイ(金桂)、ギンモクセイ(銀桂)などのことです。茉莉花茶と同様、これらの花で香り付けをしたお茶が桂花茶と呼ばれます。福建省安渓の桂花烏龍茶や、まさに桂花が咲く景勝地、桂林の桂花緑茶などが有名です。乾燥させた花そのもののお茶(上写真)もありますが、花特有の渋みがありますので、蜂蜜などを加えるのがお勧めです。ちなみに桂花陳酒は、白ワインに桂花を漬け込んだ中国のお酒です。

【出典】![]() |
東京書籍(著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「 喫茶手帳 」 |
A D |
喫茶手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
喫茶手帳

- 【辞書・辞典名】喫茶手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】138
- 【発売日】2009年8月
- 【ISBN】978-4487803651