-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ケニア【けにあ】
赤道直下にある国ケニアの高原地帯は、水はけのよい火山性土壌で、熱帯性気候では珍しく降雨量が比較的少ないという環境のため、世界的にもユニークで高品質のコーヒーが生産されています。
主要産地はウガンダ国境からリフトバレー地域、ナイロビを中心としたルイル、キアンブ、チカなど南西部の高原地帯まで広範囲に及びます。水洗式のケニアの生豆は、緑色から灰緑色の小粒で、「ケニア・アラビカ」の名で知られています。風味は全体的に強いですが、バランスがよく、しっかりしたコクがあります。

【出典】![]() |
東京書籍(著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「 喫茶手帳 」 |
A D |
喫茶手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
喫茶手帳

- 【辞書・辞典名】喫茶手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】138
- 【発売日】2009年8月
- 【ISBN】978-4487803651