-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
道と路がわかる事典
道を切り口に日本を旅する楽しみに出会う本。身の回りの生活道路の不思議から、古道の歴史、国道や高速道路、橋やトンネル、乗り物まで道と路に関する知識が満載。

索引
- 1章 現代の道おもしろ知識(15)
- 2章 国道・高速道路の雑学(24)
- 3章 長い永い道の歴史(27)
- 4章 道の由来と文化(22)
- 5章 いろいろな道(30)
- 6章 橋とトンネルの雑学(18)
- 7章 乗り物についての豆知識(15)
- 「日本の道100選」一覧(104)
収録語一覧
- 札幌大通
- 大三坂道
- 赤松並木(国道5号)
- 二十間道路
- こみせの町並み
- 官庁街通り
- 市道金沢線・岩が崎線
- 寺町通り
- 定禅寺通
- 仙台西道路
- 七ヶ宿街道
- 広小路
- 武家屋敷通り
- 北口通り
- 月山花笠ライン
- 磐梯吾妻スカイライン
- 旧奥州(陸羽)街道
- 学園東大通り
- つくば道
- いろは坂
- 日光街道
- 旧中山道
- ハナミズキ通り
- 日光街道
- 秩父往還道
- 房総フラワーライン
- 常磐平さくら通り
- 内堀通り
- 中央通り
- 新宿副都心街路
- 湾岸道路
- 山下公園通り・山手本通り
- 若宮大路
- 甲州街道
- 富士スバルライン
- 並木通り
- 北国街道
- 白馬山麓線
- 国道148号
- 天険親不知線
- 町道諏訪町本通り
- 五箇山トンネル
- 百間堀通り・百万石通り
- 能登有料道路
- 板取街道
- 木曽三川パークウェイ
- 富士山スカイライン
- 天城路
- 久屋大通
- 渥美サイクリングロード
- 旧東海道
- 国道260号(賢島~長島)
- 中宮平泉寺参道
- 三方五湖周遊道路
- 瀬田の唐橋
- 琵琶湖岸道路・県道大津草津線
- 哲学の道
- 天橋立線
- 御堂筋
- フェニックス通り
- 富田林寺内町
- 大手前通り
- 橋通り
- 大鳴門橋
- 暗越奈良街道
- 畝傍山山麓の道
- 高野山道路
- 町道大門坂線
- 若桜街道・本通り
- 大山道路
- 塩見縄手
- みゆきの道
- 本町楢井線・下町薬師院線
- 吉備路自転車道
- 平和大通り
- 美術館通り
- パークロード
- 菊屋横丁
- 吉野川バイパス
- うだつの町並み
- 中央通り
- ブルーライン
- 八日市道路
- 南レク街路
- 追手筋通
- 足摺サニーロード
- 国道197号
- 東西軸トランジットモール
- 槻田あおぞら通り
- 水辺の散歩道
- 虹の松原
- 泉山南川良原線
- オランダ坂
- 国道384号
- 大津街道
- 天草パールライン
- 市道山際線
- 北滝ロマン道路
- 日南フェニックスロード
- 橘公園通り
- 武家屋敷通り
- 国道223号
- 市道金城2号
- 県道黒島港線
『道と路がわかる事典』 について
A D |
道と路がわかる事典アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |