-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
味からみた「料理」
- [舌に残る刺激]味(あじ)・味(あじ)わい・味気(あじけ)・風味(ふうみ)・テイスト
[甘く感じる]甘(あま)い・甘美(かんび)・甘露(かんろ)・甘味(かんみ)・甘口(あまくち)・スイート
[辛く感じる]辛(から)い・辛味(からみ)・辛口(からくち)・ホット
[塩見を強く感じる]鹹(から)い・塩辛(しおから)い・塩(しょ)っぱい・鹹味(かんみ)
[塩味が薄めの]薄塩(うすじお)・甘塩(あまじお)
[酸っぱく感じる]酸(す)い・酸(す)っぱい・酸味(さんみ)がある・サワー
[苦みを感じる]苦(にが)い・苦味(にがみ)・苦味(くみ)・ほろ苦(にが)い・ビター
[舌ざわりやのど越しがよい]なめらか
[味に深みがある]こくのある
[味が強くなくおだやか]まろやか・スムーズ
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288