-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
対語の組み合せからみた「正しい」
- [正しいことと正しくないこと]正否(せいひ)・正邪(せいじゃ)・邪正(じゃしょう)・曲直(きょくちょく)・正邪曲直(せいじゃきょくちょく)・白黒(しろくろ)・黒白(こくびゃく)・正誤(せいご)・清濁(せいだく)
[よいことと悪いこと]是非(ぜひ)・善悪(ぜんあく)・白黒(しろくろ)
[本当のことと偽りのこと]真偽(しんぎ)・真否(しんぴ)・実否(じっぴ)・実否(じっぷ)・虚実(きょじつ)
[本物とにせ物]真贋(しんがん)
[道理にかなうこととはずれること]当否(とうひ)・理非(りひ)・順逆(じゅんぎゃく)・逆順(ぎゃくじゅん)
[評判と実際]名実(めいじつ)
[正統とそうでないもの]正閏(せいじゅん)
[正と負。陽極と陰極。正数と負数]正負(せいふ)
[正と副]正副(せいふく)
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288