-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
快犢破車【かいとくはしゃ】
- ガキ大将は、将来大物になる可能性があるという話。また、将来大成しそうな子供には、自制を促して自戒させることが大切だという意味もある。「快犢、車を破る」と読む。犢は子牛のこと。元気のいい子牛は、時として車を壊すことがある。しばらくの間、その乱暴を我慢して見ていよう。これくらい暴れるのだから、成長したらさぞ立派な牛になるだろうと、先が楽しみになるものである。
『晋書』石季竜載記。
憎まれっ子、世にはばかる。大器晩成。
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:真藤 建志郎) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
「四字熟語」の辞典

- 【辞書・辞典名】「四字熟語」の辞典[link]
- 【出版社】日本実業出版社
- 【編集委員】真藤 建志郎
- 【書籍版の価格】1,467
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】1993年8月
- 【ISBN】978-4534020482