-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
南船北馬【なんせんほくば】
- 【意味】絶えず忙しく旅をすること。中国で、南部は川が多いので船を使い、北部は山が多いので馬を利用したことから。
【用例】●国際ジャーナリストと呼ばれるだけあって、彼は南船北馬、世界の至る所を駆け回っている。全米を南船北馬の強行日程で駆け回る大統領選挙戦はなかなか苛酷なものだ。
【出典】『淮南子』斉俗訓・内田魯庵『社会百面相』
【類語】東奔西走・南去北来・南行北走
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典

- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110