-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
如履薄氷【じょりはくひょう】
- 【意味】薄くて割れ易い氷を踏むようなもの。非常に危険な状況に臨むことのたとえ。細心の注意を要すること。
【用例】●はじめてその機械の操作を任された彼は、薄氷を履むが如く、見ていて気の毒になるくらい緊張していた。発見された不発弾から起爆装置を外す自衛隊の様子は、薄氷を履むが如き慎重さであった。
【出典】『詩経』「小雅」小旻
【類語】如臨深淵・渉于春氷
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典

- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110