-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- 冠婚葬祭【かんこんそうさい】
- 【意味】慶弔の儀式の総称。昔は、元服(冠礼)、婚礼、葬礼、祖先の祭礼の四つの礼式をいった。
【用例】●今年は娘の結婚に続いて妻の母が亡くなり、冠婚葬祭が重なって、親戚同士が顔を合わせることが多かった。生活様式や価値観の多様化により伝統的な冠婚葬祭の儀式が行われることが少なくなった。
【出典】『礼記』礼運
【出典】 |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典
- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110