-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
子供に対する母親の愛はもっとも利己心のない愛である
- 【名言名句】
子供に対する母親
の愛はもっとも利己心のない愛である
【解説】
母親の愛は、時としてわが子のためにその命を投げ出すこともあるほど強く深いものである。トルストイの言葉に「愛は惜しみなく与う」というのがあるが、母の子に対する愛こそ与えつづける愛、最も純粋な愛ではないだろうか。
【作者】芥川龍之介
【生没年】1892~1927
【職業】作家
【出典】『侏儒の言葉』
【参考】芥川龍之介は、人生や文学上の苦悩を追求する作品を数多く発表しているが、この言葉が記されている『侏儒の言葉』もその一つである。彼は実母の病気のために幼いうちに伯母にひきとられた。伯母は実母に劣らない愛情を注ぎ、添い寝をするなどして龍之介を育てたという。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:愛は、それが母性のものであるときに償われることも限られるものもないことでそれ自体の宿命を生む 女は弱し、されど母は強し 子どもの将来はその母の努力によって定まる 父は永遠に悲壮である
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141