-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
暴を以て暴に易う【ぼうをもってぼうにかう】
【故事】故事
【解説】暴政を除くのに別の暴政を行う者が取って代わること。また、暴力に暴力で仕返しすること。
▼暴虐な殷の紂王を討とうとする周の武王をいさめた伯夷と叔斉の兄弟は、武王が紂王を討って周の天下になってからは、首陽山に隠れ、薇を食べて命をつないでいた。このことばは餓死直前に作った詩の一節による。
【出典】史記。
【同義語】暴を以て暴に報ゆ。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 故事ことわざの辞典 」 |
A D |
故事ことわざの辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
故事ことわざの辞典

- 【辞書・辞典名】故事ことわざの辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】3,000
- 【発売日】2007年9月
- 【ISBN】978-4755508097