-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
飛鳥川の淵瀬【あすかがわのふちせ】
【解説】世の中が変転極まりなく、人の身も浮き沈みが激しいことのたとえ。
▼「飛鳥川」は奈良県の中部を流れている川で、河床の変化によって淵と瀬が変化しやすかったことから。
【出典】『古今和歌集』の読み人知らずの歌「世の中は何か常なる飛鳥川昨日の淵ぞ今日は瀬になる」による。
【同義語】昨日の淵は今日の瀬。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 故事ことわざの辞典 」 |
A D |
故事ことわざの辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
故事ことわざの辞典

- 【辞書・辞典名】故事ことわざの辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】3,000
- 【発売日】2007年9月
- 【ISBN】978-4755508097