-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
虚弱児(東洋医学)【きょじゃくじ(とうよういがく)】
- しょっちゅうかぜをひいたり、お腹をこわしたり、痛がり、元気がなくごろごろしていたり、めまい、立ちくらみ、頭痛を訴えたり、あるいは疳(かん)が強いという子どもをよくみかけます。西洋医学では、個々の症状に対して治療をすることはあっても、総合的に、あるいはこうした症状を起こしにくくするという治療手段は、持ち合わせていないと思います。ところが、漢方医学では、虚証(きょしょう)ととらえたり、水毒(すいどく)としてとらえたり、肝の病としてとらえたりして治療していくうちに、こうした症状を起こさなくなり、丈夫になっていくことがとても多いのです。こうした虚弱児の治療に関しては漢方医学の独壇場といってよいでしょう。
Weak Child

【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162