-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
非細菌性前立腺炎【ひさいきんせいぜんりつせんえん】
- 前立腺炎症状があり、前立腺分泌液(もしくは前立腺マッサージ後の尿)の中に白血球のみ陽性で菌が陰性のタイプのものを非細菌性前立腺炎と呼びます。
原因は種々検討されていますが、まだ十分に解明されていません。まず細菌性前立腺炎との診断上の違いは前立腺分泌液に菌が証明されるかどうかだけですが、実は検査に提出した前立腺分泌液中にたまたま菌が証明できなかっただけで、本当は細菌が原因の細菌性前立腺炎である可能性もあります。
前立腺分泌液にクラミジアがいることを証明し、クラミジアが非細菌性前立腺炎の原因と主張している医者がいます。しかし、これに対しては、前立腺分泌液を採取する際、通り道の尿道にすみついていたクラミジアが偶然混ざっただけで、前立腺にはクラミジアはすみつくことはないと強く主張している医者もいます。
Nonbacterial Prostatitis
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162