-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
慢性気管支炎【まんせいきかんしえん】
- 痰(たん)を伴った咳が、2年以上の長期間にわたって出ている病態を慢性気管支炎と呼んでいます。急性気管支炎は、一時的に咳や痰などの呼吸器症状が短期間にで出る病気です。慢性気管支炎は急性気管支炎が慢性になった病気ではなく、まったく別の病気です。慢性気管支炎と肺気腫(きしゅ)の両者をあわせて慢性閉塞性肺疾患(COPD)と呼んでいます。
原因としては、タバコを7年以上吸っている人や大気汚染の地域に住んでいる人、粉塵(ふんじん)刺激性のガスがある職場で働いている人に多くみられます。これらのことから環境が関係していると考えられますが、環境要因がない人にもみられるので、体質も関係していると思われます。男性は女性の数倍の発生がみられます。また、慢性副鼻腔炎にしばしば合併が認められます。
Chronic Bronchitis
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162