-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
脳卒中の急性期治療(血栓溶解療法、内視鏡下血腫吸引術について)【のうそっちゅうのきゅうせいきちりょう(けっせんようかいりょうほう】
- 脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血を合わせた脳卒中はこの10年以上前から、「ブレインアタック」と呼ばれ超急性期治療の重要性が取り上げられるようになりました。脳卒中専門の医師と看護師を中心とする高度に機能的な脳卒中集中治療室(Stroke Care Unit:SCU)を有する急性期脳卒中治療センターで発症からできる限り短時間で的確な診断を行い、迅速に専門性の高い治療を行うことにより死亡率の減少、在院期間の短縮、自宅退院率の増加、長期的なADLとクオリティ・オブ・ライフ(QOL)の改善を図ることが可能となっています。とくに脳塞栓症(「脳梗塞」参照)に対する血栓溶解療法や高血圧性脳内出血に対する内視鏡下血腫吸引術は、脳卒中治療を専門に行っている病院でのみ受けることができる最先端の特殊な治療法といえます。

【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162