-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
飲む・呑む【の・む】
- 【1】かまずに体内に取り入れる。【ア】のどを通して入れる。「紅茶を―」「薬を―」【イ】特に、酒を飲む。「―・みに行こう」【ウ】吸いこむ。「タバコを―」「大波が人を―」【2】中に入れたまま、外に出さないようにおさえてがまんする。「声を―」「涙を―」【3】圧倒する。「敵を―・んでかかれ」「相手に―・まれてはいけない」【4】(相手の要求などを)受け入れる。「条件を―」【5】隠し持つ。「短刀を―」{参考}【1】以外は仮名書きがふつう。
他五
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-