-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
性【せい】
- 【1】さが。生まれつき。「性格・性行・性質・性情・性善・性癖・性根(しようね)・性分(しようぶん)・個性・資性・習性・知性・天性・品性・理性・癇性(かんしよう)・根性(こんじよう)・本性(ほんしよう)・魔性(ましよう)」「人間の性は善である」【2】たち。物事の性質・傾向。「性状・性能・悪性・陰性・活性・急性・酸性・真性・属性・中性・特性・野性・安全性・可燃性」【3】男女や雌雄の別。セックス。「性愛・性器・性交・性別・性欲・異性・女性(じよせい)・(によしよう)・男性・同性・性教育」「性に目覚める」【4】西欧語で、名詞・代名詞などにある、男性・女性・中性などの文法上の区別。
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
辞典内アクセスランキング | ||||||||||||||||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-