-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
小【しょう】
- 【1】ちいさい。「小庵(しようあん)・小異・小額・小寒・小器・小魚・小径・小康・小才・小心・小節・小善・小伝・小刀・小児・小品・小片・小量・狭小・群小・軽小・弱小・縮小・大小・短小・微小・矮小(わいしよう)・小宇宙・小冊子・小選挙区」「小の月」【2】自分の側を謙遜(けんそん)していう語。「小官・小社・小生・小店」▽小父(おじ)・小母(おば)・小火(ぼや)・小豆(あずき)・小波(さざなみ)
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-