見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 発明の日【はつめいのひ】





毎年4/18は「発明の日」である。専売特許条例(現在の特許法)が1885(明治18)年4月18日に公布されたのを記念して、1954(明治29)年1月28日の通産省議決定で制定、同年第1回目が施行された。目的は「産業財産権制度(工業所有権制度)の普及・啓発を図ること」である。旗振り役は特許庁となっている。

日本の専売特許条例公布は、イギリスで1624年に「専売条例」が制定されてから260年後。アメリカで1790年に「特許法」が制定されてから約100年後、と、工業化で英米に大きく後れをとっていたといえる。その後日本では、現在に至るまで約500万件の特許が生み出されている。

発明の日を含む1週間(日程は決まっていない)は「科学技術週間」と定められている。科学技術週間は、科学技術について広く一般の理解と関心を深め、日本の科学技術の振興を図ることを目的として、昭和35年2月に制定された。平成26年度は第55回にあたる。管轄は文科省で、全国各地の科学館、博物館、大学、試験研究所などで講演会、展覧会、映画会、座談会、施設公開など、さまざまな催しが行われる

なお、愛知県には「愛知の発明の日」が独自に存在する。こちらは毎年8/1で、愛知県豊田市を本拠とするトヨタグループの祖となった豊田佐吉(とよだ・さきち)が、明治38年8月1日に「豊田式汽力織機」の特許を取得したことに由来している。豊田佐吉は明治~大正期の発明家で、「世界の織機王」と呼ばれた。

【出典】 Ea,Inc.(著:JLogos編集部)
JLogos

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 12665122
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. JLogos>時事用語アーカイブ>    >    発明の日

A D

JLogosについて
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。
この言葉が収録されている辞典

 JLogos


  • 【辞書・辞典名】JLogos[link]
  • 【出版社】Ea,Inc
  • 【編集委員】JLogos編集部
  • 【書籍版の価格】
  • 【収録語数】
  • 【発売日】
  • 【ISBN】