-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
お墓ディレクター【おはかでぃれくたー】
- 一般社団法人 日本石材産業協会が認定する資格。協会が主催するお墓ディレクター検定試験に合格することで、1級、2級が取得できる。
検定試験の内容は、お墓の種類や形状、歴史や文化、石材の種類や加工法、墓地、埋葬に関する法律、供養に関する知識など。もともとは一般生活者のために、日本のお墓文化の発展とお墓の正しい理解と普及を図るため、お墓についての幅広い知識、教養を備えた方々を審査し、その活動の円滑化と支援を図ることを目的とするために設けられた資格。お墓ディレクター=お墓の正しい知識を伝えられる人。として認識しておきたい。
【出典】![]() |
Ea(著:終活辞典編集部) 「 修活辞典(終活から修活へ) 」 |
A D |
修活辞典(終活から修活へ)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
修活辞典(終活から修活へ)

- 【辞書・辞典名】修活辞典(終活から修活へ)[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】終活辞典編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】