-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
あかし【あかし】
- 国際通りの雷門一丁目交差点角に建つ太鼓と仏壇の「岡田屋布施」の裏手、路地を入り込んだところにある鉄筋4階建て。店舗は2階までで、1階はカウンター席、2階はお座敷天ぷらが楽しめ、5~7名なら貸し切りで利用できる。
天ぷら油は、炒った胡麻を低圧力でゆっくり搾る〝玉締め絞り〟という昔ながらのやり方で製油した胡麻油に綿実油を加えている。揚がった天ぷらは胡麻の香りが引き立ち、薄い衣はカラッとしていて、サクサクと歯ざわりがいい。抹茶塩や山椒塩など、塩で味わうのがおすすめだ。
品書きは、昼は天丼と定食が各2種類、夜は4種類の定食とお好み天ぷら。夜の定食は、客の食べ方の頃合を見計らって揚げたてを一品ずつ出すコース仕立て。1階は主人の川村務さんが、2階は川村さんと瓜二つの息子・直樹さんが担当。春は山菜、秋は松茸など、季節ごとの旬の天ぷらも豊富に揃う。トイレにおしぼりを置くなど、客への心遣いもこまやかだ。
さっくりした江戸前天ぷら

【出典】![]() |
(著:) 「 」 |
▼お隣キーワード:
A D |
について | ||
|