見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 ケチ【東京雑学研究会編】


§ケチだったおかげで美術用語に名前が残ったシルエット大臣



シルエット」とは、影絵、または洋服や肉体などの輪郭線のことをいう。この「シルエット」という言葉は、一八世紀のフランス、ルイ一五世の時代に財務長官を務めた人物の名前だ。当時のフランス宮廷の財政は、日に日に困窮をきわめていった。オーストリアなどと相次いで戦火を交えていたため、国家予算の大部分を軍事費に費やしていたからである。
その困窮を救うために登用されたのが、エティエンヌ・ド・シルエットシルエットは財政を立て直すために、これ以上はできないというほどの緊縮政策を実施した。国の金庫を救うために、これまで非課税だった特権階級の人々からも徴税しようとするが、高等法院がこれを拒絶して道は閉ざされてしまったのだ。やむなく彼は、あれこれ強引に、税金の対象になりそうなものを見つけては課税を計画した。それが最終的には「人の吸う息にまで税金をかける」とまで言われるようになったのだ。
こうした課税計画は、結局失敗に終わりシルエットは辞任に追い込まれていくことになる。
ある日のこと、大臣の恒例に従い、シルエットも肖像画を描かせることになった。このとき、金融政策に苦心してきた彼は「肖像画を描かせるなんて費用がもったいない。どうしてもというのなら黒い影だけで十分だ」といい、輪郭にそって、中を黒絵具で塗りつぶした肖像画ですませてしまった。このエピソードから、輪郭だけを描き、中を黒く塗りつぶした絵のことを彼の名前をとって「シルエット」と呼ぶようになった。

【出典】 東京書籍(著:東京雑学研究会)
雑学大全

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 12670300
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:血液型  結婚  消しゴムのケース  消しゴム  

   


  1. 雑学大全>社会>社会    >    ケチ
  1. ◆「ケチ」の関連ワード

  2. 血液型

  3. 結婚

  4. 消しゴムのケース

  5. 消しゴム


A D

雑学大全について
“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!
この言葉が収録されている辞典

 雑学大全


  • 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】東京雑学研究会
  • 【書籍版の価格】2,160
  • 【収録語数】1,000
  • 【発売日】2004年8月
  • 【ISBN】978-4487799473










この書籍の関連アプリ

 アプリ


雑学大全

雑学大全

  • 定価:480
  • 「働きバチは1日6時間しか働かない」...>>続く
App store


雑学大全

雑学大全

  • 定価:480
  • 「働きバチは1日6時間しか働かない」...>>続く
Google Play

関連辞典
雑学大全 雑学大全 雑学大全 雑学大全