- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 しゃこ- 英名にもmantis=カマキリとあるように、丸のままの姿は形も色もかなりグロテスクだから、食わず嫌いの人は多いだろう。しかしそんな見た目と味とに、これほど大きな落差があるすしダネも珍しい。
殻ごと塩茹でした薄紫の身(写真は瀬戸内海産)は、ふくよかな甘さのなかにくっきりと野性味を秘め、えび類とはまた違ったみっしりした肉質と、口に膨らむ食べごたえがすばらしい。カツブシと呼ばれる卵をいっぱい抱えたシャコや、獲物を捕まえる一対の捕脚の身を取り出した「しゃこづめ」も、通好みの味として知られる。
 

						【出典】 								 | 
															
																東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」  | 
| A D | 
| すし手帳について | ||
						
  | 
					
| この言葉が収録されている辞典 | 
すし手帳
							- 【辞書・辞典名】すし手帳[link]
 - 【出版社】東京書籍
 - 【編集委員】坂本一男
 - 【書籍版の価格】1,512
 - 【収録語数】90
 - 【発売日】2008年8月
 - 【ISBN】978-4487802371
 
	


										
											
