-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
梨の日[7/4]
- 2004(平成16)年、鳥取県東郷町(現・湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が制定しました。日付は「な(7)し(4)」の語呂合わせです。水分が90%を占める梨は利尿作用や体のほてりを冷ます効果があり、暑い夏に向けてピッタリの果物です。
梨「な(7)し(4)」の語呂合わせ

-
0
- ツイート
著者 | ||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
jlogosdotcom「時節柄セレクション」
A D |