-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
羽根のない扇風機
「羽根のない扇風機」がダイソンから発売され、関心を集めている。
羽根がないため安全であり、ムラのない風を送ることができる。
羽根がないといっても、実際には台座部分にファンが隠されている。
そこから送り出された風が送出部の枠にたくさんある小さな穴から噴き出し、周囲の空気を巻き込んで風を作り出すのである。
この空気の巻き込みを「エントレインメント」効果と呼び、ファンの風量の15倍の風を作り出すという。
技術改良の余地はないとされた扇風機だが、まだまだいろいろなアイデアが活かされる余地があることを、この扇風機は示している。
【出典】![]() |
中経出版
「 雑学科学読本 身のまわりのモノの技術 」 |
-
0
- ツイート
『雑学科学読本 身のまわりのモノの技術』の紹介
A D |
著者 | ||
|
A D |