-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
恵方巻の食べ方【えほうまき】
- 恵方巻の食べ方は、その年の恵方の方角に向かって、切らずに、無言で祈りながら少しずつ食べる。
恵方の方角とは、その年の福徳をつかさどる歳徳神(としとくじん)という神さまが居る方角。
このため恵方巻を食べる時の方角は、その年の良い方角ということになる。
切らずに食べるのは、縁を切らないようにするという意味がこめられている。
無言で食べるのは、しゃべると福が逃げると言われているため。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|