見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 高圧酸素カプセル【こうあつさんそかぷせる】



気圧を高めたカプセルの中に濃度を少し上げた酸素を満たして、効率よく酸素を体内に取り込む事ができる装置。人一人が入るくらいの大きさ。体が効率的に酸素を使うことができるため健康増進や、疲労、脳の酸素不足、睡眠障害、怪我、病気等の改善が期待できると言われている。2008年北京オリンピックで日本選手団長を務める日本オリンピック委員会(JOC)の福田富昭選手強化本部長は、けがの治療や疲労回復に効果があるとされるこの「高圧酸素カプセル」の現地北京への持ち込みを禁止する意向を示した。日本アンチドーピング機構(JADA)も、ドーピング違反の恐れがあるために使用自粛を促している。

【出典】 Ea,Inc.(著:JLogos編集部)
JLogos

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 7775084
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:青山テルマ  事故米穀  DAIGO  TPL  

   


  1. JLogos>登録語>一般語    >    高圧酸素カプセル
  1. ◆「高圧酸素カプセル」の関連ワード

  2. 青山テルマ

  3. 事故米穀

  4. DAIGO

  5. TPL


A D

JLogosについて
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。
この言葉が収録されている辞典

 JLogos


  • 【辞書・辞典名】JLogos[link]
  • 【出版社】Ea,Inc
  • 【編集委員】JLogos編集部
  • 【書籍版の価格】
  • 【収録語数】
  • 【発売日】
  • 【ISBN】