-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
北陸新幹線【ほくりくしんかんせん】
- 東京から北陸地域を経由して約700㎞の大阪を結ぶルート計画の新幹線(うち東京~高崎間は上越新幹線と共用)。東日本大震災、東海地震などの発生予測などがあるなか、災害対策の強化を進める上で、このルートは東海道新幹線の代替補完機能を担う意味もある。
2015年3月14日、東京~金沢までのルートが開業(金沢以西のルート:金沢~敦賀間についてもすでに着工され、2022年度の完成・開業を目指すことが決定している)。
これまで約3時間50分かかっていた金沢~東京駅間が、最速で所要時間2時間28分となり1時間20分短縮された。
北陸新幹線には金沢~東京駅間を最も早くつなぐ速達タイプ「かがやき」、金沢~東京駅間の停車タイプ「はくたか」、金沢~富山駅間をシャトルシャトルタイプで運行する「つるぎ」、長野~東京駅間を往復する「あさま(3月13日以前から運行)」の4タイプの列車、停車駅パターンがある。
この区間に使用される車両はE7系(JR東日本)、W7系(JR西日本)だが、両車は所有会社の違いのみのほぼ同一仕様となっている。"大人の琴線に触れる「線連さ」と心と体の「ゆとり・開放感」"をトータルコンセプトとし、日本の伝統的な色使いを施したデザイン、予定されている運転最高速度260km/hで走るための様々な最新技術を採用したものとなっている。
また、北陸新幹線金沢駅発車メロディは、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースなどで知られる金沢市出身の音楽家「中田ヤスタカ」氏が制作したことでも話題となった。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|