-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
すずしろ【すずしろ】
- 大根(ダイコン)のこと。アブラナ科ダイコン属。春の七草のひとつ。1年草で、野菜として日本で広く栽培されている。ダイコンには沢山の種類があり、大きさや形も様々だが、広く一般に出回っているものは「青首大根」と言われている種類のものがほとんどである。根の部分にはこれといった栄養成分は含まれていないが、分解酵素ジアスターゼが多くふくまれており、でんぷんに反応すると消化を助ける効果が期待できる。葉の部分はビタミンC、Eやカリウム、カルシウム、βカロテンが多い。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|