見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 横浜ベイブリッジ開業25周年【よこはまべいぶりっじ】





平成元年(1989年)9月27日に開通した横浜ベイブリッジは2014年で開業25周年を迎え、これに伴い特別ライトアップが行われている。期間は平成26年7月17日から平成27年1月4日まで。通常は海をイメージした青色のところ、ピンク色に変更してライトアップされる。
9月27日のベイブリッジ開通日、12月21日の鶴見つばさ橋開通日、12月24,25のクリスマス、12月31日の大晦日は日没から日の出まで。これ以外の日は日没から24時まで(毎時20分からと、50分からの10分間のみ)行われている。

横浜ベイブリッジは神奈川県横浜市中区本牧ふ頭-鶴見区大黒ふ頭間を結ぶ、幅40m、長さ860mの吊り橋(斜張橋)で、上層部は首都高湾岸線、下層部は国道357号となっている。
橋の計画は1977年に決定されたあと、1980年に着工、1989年9月27日に首都高速湾岸線開通、1998年下層部としての一般道着手、2004年4月24日国道357号として下層部も開通した。

ベイブリッジの海面からの高さが55m(ちなみにレインボーブリッジの方は52m)のため、海外の大型客船などで通過できないこともある。2013年5月にもボイジャー・オブ・ザ・シーズ号が橋下を通過できないため大さん橋客船ターミナルに寄港できず、大黒ふ頭に停泊したケースなど。またクイーン・エリザベス号は、干潮時間を狙いギリギリに通過した事例もある。
近年客船の大型化も進み、世界有数の大型客船のほとんどは通過することができない状況となっている(米クアンタム・オブ・ザ・シーズ号は水面からの高さが70m超)。

橋の高さを変えることはできないため、本牧ふ頭の貨物用岸壁の活用なども検討されている。

【出典】 Ea,Inc.(著:JLogos編集部)
JLogos

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 12665230
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:MRJ  東京地検特捜部  ネコ毛虫  SIM  

   


  1. JLogos>時事用語アーカイブ>    >    横浜ベイブリッジ開業25周年
  1. ◆「横浜ベイブリッジ開業25周年」の関連ワード

  2. MRJ

  3. 東京地検特捜部

  4. ネコ毛虫

  5. SIM


A D

JLogosについて
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。
この言葉が収録されている辞典

 JLogos


  • 【辞書・辞典名】JLogos[link]
  • 【出版社】Ea,Inc
  • 【編集委員】JLogos編集部
  • 【書籍版の価格】
  • 【収録語数】
  • 【発売日】
  • 【ISBN】