-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
すべからく【すべからく】
- [意味]
当然なすべきこととして、という意味。「すべからく~すべきだ」と使う。漢字では「須く」と書く。
[用法]
「アルバイトに精を出すのも良いが、お前は今受験生なのだからすべからく勉強すべきだよ」。「このところ不祥事が続き、国民の政治家に対する不信感は募るばかりだ。この機会に政治家はすべからく襟を正すべきだろう」。
[蛇足]
「すべ」という音から連想が働くのだろうか、稀にこの「すべからく」が「全て」という意味で使われているのを見かけるが、誤用である。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|