-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
遠距離介護【えんきょりかいご】
- 親と離れて暮らしたまま、親の介護をすること。メリットとして、介護する側にとっては、介護離職を避けられる、地理的に距離が離れているので在宅介護と違い精神的、時間的余裕がある、介護される側にとっては住み慣れた場所で介護を受けられるなどがある。デメリットとしては、介護する側は毎日の様子がわからない、通うための交通費、サービスを受けるための費用など、金銭的負担が大きいなどがある。
【出典】![]() |
Ea(著:終活辞典編集部) 「 修活辞典(終活から修活へ) 」 |
A D |
修活辞典(終活から修活へ)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
修活辞典(終活から修活へ)

- 【辞書・辞典名】修活辞典(終活から修活へ)[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】終活辞典編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】