-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
雑貨・ホビーグッズの捨て方
- ぬいぐるみ・人形
【可燃ごみ】
大きいものも解体して粗大ごみのサイズ以下にできれば可燃ごみで出せる。金属など不燃物が付いている場合は分離できれば分離して不燃ごみへ。人形など捨てにくい場合は民間の「供養廃棄サービス」などもある。
CD・DVD・レコード類
【可燃ごみ】
カセットテープやVHSテープなどプラスチック系のメディア全て可燃ごみ。LDやレコードは裁断して30cm以下にして出す。
プラスチック類
【可燃ごみ】
汚れがなければ(水で落とせれば)「資源ゴミ:プラスチック」で回収する自治体も多い。大きなものは解体できなければ粗大ゴミへ。
文房具類
【可燃ごみ・不燃ごみ】
ペン類は大体可燃ごみ。ガラスや金属製、またそれらが含まれるものは不燃ゴミ。
ガラス類(を含むもの)
【不燃ごみ】
収集時のケガを避けるため、2,3枚重ねた古新聞などでしっかり包み「ガラスキケン」や「ワレモノキケン」と表示。
金属類(を含むもの)
【不燃ごみ】
大きなサイズは粗大ゴミへ。自治体によっては小さな金属製品を分別収集している場合もある。
【出典(外部リンク)】![]() |
ITEMLOG.net(著:ITEMLOG編集部) 「 アイテム管理・処分関連用語集 」 |
A D |
アイテム管理・処分関連用語集について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
アイテム管理・処分関連用語集

- 【辞書・辞典名】アイテム管理・処分関連用語集[link]
- 【出版社】ITEMLOG.net
- 【編集委員】ITEMLOG編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】