-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
国章
- 9つの星はパナマの9つの県を意味します。
パナマの国鳥であるハーピーイーグル(扇鷲)は独立の象徴で、くちばしにくわえている銀色のリボンには”PRO MUNDI BENEFICIO”(世界の利益のために)と書かれています。
剣と銃は「国の防衛」、スコップとつるはしは「仕事と勤勉さ」、二つの海は「太平洋と大西洋に挟まれたパナマ地峡」「国の象徴パナマ運河」を表しています。
動物の角は「富」の印で、翼のある車輪は国の「発展」の象徴です。
【出典】![]() |
Ea(著:JLogos編集部) 「 「パナマ」の魅力 」 |