-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:「駒とめて 袖うちはらふ かげもなし 佐野のわたりの 雪の夕暮れ」の作者は、だれですか。
- 【問題】
中3国語
【正解】
藤原定家
【解説】
藤原定家(1162~1241年)は、鎌倉前期の歌人で、「新古今集」の撰者(せんじゃ)の一人です。歌論書「近代秀歌」などを残しています。
【4択】藤原定家/西行法師/有馬皇子/額田王
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「野菜を栽バイする。」のカタカナを漢字に直すとき、正しいものはどれですか。 Q:「保育所は厚生労働省の管カツです。」のカタカナを漢字に直すとき、正しいものはどれですか。 Q:「やるせない」の類義語は、何ですか。 Q:「入学試験」を省略して二字の漢語に直すとどうなりますか。