-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:甲斐(かい)の武田(たけだ)氏を長篠(ながしの)の戦いで破った際に用いた戦法で使われた武器は、次のどれでしょう。
- 【問題】
中1社会
【正解】
鉄砲(てっぽう)
【解説】
長篠(ながしの)の戦いで、織田(おだ)方は、馬防(ばぼう)柵を設けて武田(たけだ)の騎馬兵を防ぎました。大量の鉄砲(てっぽう)を有効に使うことで、武田の精鋭部隊を壊滅させました。
【4択】鉄砲(てっぽう)/亀甲船(きっこうせん)/大砲/薙刀(なぎなた)