-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:水のはたらきのほかに、( )のはたらきで地層ができることがあります。( )に入ることばは、次のどれでしょう。
- 【問題】
小6理科
【正解】
火山
【解説】
東京・大島には、150万年前から数百回におよぶ三原山のふん火によって、火山灰が何重にもなった美しい地層があります。
【4択】火山/酸性雨/かみなり/偏西風