-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:負けるが( )。/( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。/
- 【問題】
小4国語
【正解】
勝ち
【解説】
「負けるが勝ち」は、ことわざです。相手に勝ちをゆずるのが、結局は勝利につながる、という意味です。
【4択】勝ち/負け/引き分け/両成敗
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「さるも木から落ちる」とにた意味のことわざでないものは、どれでしょう。 Q:兵庫県たつの市でつくられているもので、全国的に有名なものは何ですか。 Q:上の兄とは、特に( )が合う。/( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。 Q:テレビ番組が気になって、勉強が( )につかない。/( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。